開催概要
「お肉料理」と「スイーツ」をテーマにしたイベント限定メニューを堪能しながら、推しのお店を見つけられる店舗回遊型のフードフェス「下北沢 お肉とスイーツフェスティバル」を開催しました。参加パスを提示すると、開催期間中にしか楽しめない限定メニューを味わうことができ、お通し・席料なしで注文することができます。初めてのお店でも安心して入店でき、複数店舗をはしごすることで新しい出会いや発見があり、下北沢の街に詳しくなることができます。参加パスは開催期間中何度も使用できるので、1日だけでなく数日に分けてお店を回ることができるのも魅力的だと好評いただきました。

名称 | 下北沢 お肉とスイーツフェスティバル |
日時 | 4月17日(木)~5月6日(火・祝)の20 日間 ※時間は各店舗営業時間に準ずる |
主催 | 下北沢商店連合会(下北沢一番街商店街振興組合、下北沢南口商店街振興組合、しもきた商店街振興組合、下北沢東会、代沢通り共栄会、下北沢南口ピュアロード新栄商店会) |
後援 | 世田谷区、公益財団法人 世田谷区産業振興公社、世田谷まちなか観光交流協会 |
協力 | 小田急電鉄株式会社、ミカン下北、サッポロビール株式会社、KŪTEMI(くうてみ)、株式会社池光エンタープライズ、アサヒ飲料株式会社、雲海酒造株式会社、メルシャン株式会社、株式会社コレカティス、昭和信用金庫、しもブロ、ぶらり下北沢 |
運営・ お問い合わせ | I LOVE下北沢(スパイラル株式会社) MAIL:info@love-shimokitazawa.jp LINE公式アカウント:@iloveshimokita |
参加店(47店舗)
Bar LOADED / スパイスラーメン点と線. / CHILL / atelier? / うしとら壱号店 / ARKBOX / 下北沢バルセブン / SHARE / Dining Bar U7 / 十勝うまいもんバルTONOTO下北沢店 / iot replay / タパシエスタ / MARY STAND / ブッチャーズバル / 馬肉と日本酒 喜楽 / のたぼうず / カブトシモキタ / 大衆居酒屋こがみ下北沢 / セギュレ / 串カツ田中下北沢店 / 肉汁餃子のダンダダン / チョップスティックス下北沢店 / 韓国食堂&韓甘味ハヌリ / 下北沢ミートブラザーズ / 楽観 / 馬肉と日本酒 笑楽 / STABLER Shimokitazawa Meatsand / 下北沢ぴあ&ぴあ / Lani cafe&bar / 焼肉韓国料理Sonagi / 下北沢の町中華 カムイ / MOUNTBROS / 下北沢鳥田むら / art ReG cafe / ジュウゴノニク / ラ・ピーニャ / N.Y.Cupcakes / RollSloth下北沢店 / FLUX CAFE / CHAICE下北沢店 / K‘s Cafe / CAFE FLIGHT LOUNGE / STREET CHURROS / RedRibbon / &ROLL / お粥とお酒のANDONシモキタ / bar la fragancia


マップ

メディア掲載
Webメディア
東京フェスタ・イベント情報、レッツエンジョイ東京、ウォーカープラス、YAHOO!ニュース、下北沢経済新聞、旅色、osotoiko、世田谷区民ニュース、しもブロ、MONULAB、いこーよ、猫の道案内、イベンティア、東京散歩 他多数
お客様の声
- 町田に住んでいるのですが下北沢の文化全体が好きです。往復で交通費はかかってしまいますが、それでも好きな場所。個人経営のお店が多く、働いている方々の気持ちが感じられる場所だと感じています。私はお酒が好きで下北沢ではしご酒を一人でするのですが、その都度新しく知るお店がたくさんあるのが嬉しいです。これからも素敵なイベントをよろしくお願いします。楽しみにしております!
- 前回激辛も参加したしカレーフェスティバルは毎年参加してます。下北満喫してます!!
- 今回のイベントがなければ行かなかったお店に入れたのが、楽しかったです。下北沢の開拓ができました。
- 人が多すぎて疲れるけど、活気があるとも言える。知る人ぞ知る隠れ家的な店をもっと知りたい。
- 下北だと同じ店に行くことが多いので、こういったイベントがあると、色々お店に行けるので嬉しいです!


参加店舗の声
・商品の認知度を高められた。
・ミニサイズが多く、気軽にご購入してくださるお客様が多かった。
・下北沢という街全体で一体感のあるイベントだったため、個店の集客だけでなく、エリア全体の活性化を感じることができた。
・今回のフェスで初めて来店したお客様がいらっしゃいました。
告知物
ポスター掲示 約200箇所
マップ 25,000部
小田急線電車内中吊り1,100箇所 (各車両1枚)
下北沢駅前デジタルサイネージ
世田谷区掲示板 約25箇所
「CORECATIS VIRTUAL PROJECT」がアンバサダーに就任
コラボマップの作成
アンバサダーが表紙のマップver.を、通常版とは別に作成しました。
マップを持って参加店舗を巡る様子がみられました。

おしゃべり企画
下北沢リンクパークにて、アンバサダーの3人と実際におしゃべりができる企画を実施しました。
1対1でおしゃべりできる貴重な機会になりました。

コラボカフェ
参加店舗D「FLUX CAFE」にて、4月27日(日)〜5月6日(火・祝)の10日間 CORECATIS VIRTUAL PROJECT コラボカフェを実施しました。
オリジナルメニュー・グッズの販売を実施し、多くのファンの方がご来店しました。


スタンプラリー(I LOVE下北沢アプリ)
スタンプを集めた数により景品がもらえるスタンプラリーを実施。スマホアプリ『I LOVE下北沢アプリ』のスタンプラリー機能を使用し、食べ飲み歩きをよりお楽しみいただきました。
参加店舗にて1スタンプ押すことができ、先着と抽選でプレゼントがもらえます。
【先着プレゼント】
- おなかの脂肪を減らす極旨わさびせんべい(KŪTEMI(くうてみ)):先着500名様
- 木挽BLUE100mlペット(雲海酒造株式会社):先着500名様
- アサヒ 十六茶 PET275ml(アサヒ飲料株式会社)先着500名様
- 333 バーバーバー(株式会社池光エンタープライズ):先着500名様
- 男梅サワー(サッポロビール株式会社):先着500名様
- カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル ファビュラス レッド 缶 または カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル インクレディブル シャルドネ 缶(メルシャン株式会社):先着200名様
【抽選プレゼント】
- こがもんマグカップ(こがみ):3名様
- ¥3,299までのお好きなTシャツ1点プレゼント(WEGO VINTAGE下北沢店):5名様
- オリジナルドリップバック 5個入( COFFEE MALDIVE ):5名様
- animal design sheer s/s shirt(Re:Re:):1名様
- 呼吸法の本「ちゃんと息できていますか?」(なごみたいむ):20名様
- 通い放題2週間無料(ベホマパーソナルジム):3名様
- トータルボディートレーニング 1回分無料コード(オレンジセオリーフィットネス下北沢):10名様

飲料・食品メーカー様の商品サンプリングを実施
スタンプラリーの景品として、メーカーさまの商品を配布しました。
KŪTEMI(くうてみ) 様

スタンプ1個
おなかの脂肪を減らす極旨わさびせんべい
先着500名様
雲海酒造株式会社 様

スタンプ2個
木挽BLUE100mlペット(焼酎)
先着500名様
アサヒ飲料株式会社 様

スタンプ3個
アサヒ 十六茶 PET275ml
選べる先着500名様
株式会社池光エンタープライズ 様

スタンプ4個
333 バーバーバー(ビール)
選べる先着500名様
サッポロビール株式会社 様

スタンプ5個
男梅サワー
先着500名様
メルシャン株式会社 様

スタンプ6個
・カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル ファビュラス レッド 缶
・カッシェロ・デル・ディアブロ デビルズ・カルナバル インクレディブル シャルドネ 缶
先着200名様
イベントの様子













