11月18日(木)より吉祥寺で「カレーフェス」と「ワールドビアフェス」を同時開催!~ エスニックなカレーと世界のビールが吉祥寺に勢揃い ~

株式会社アイラブ(東京都世田谷区、代表取締役社長 西山友則、以下「アイラブ」)は、株式会社ビデオインフォメーションセンター(東京都武蔵野市、代表取締役 手塚一郎)とともに、2021年11月18日(木)から11月28日(日)までの 11日間、吉祥寺の26店舗のオリジナルカレーと27店舗の世界のビールが楽しめる「吉祥寺カレーフェスティバル・ワールドビアフェス2021」を開催しますので、お知らせいたします。個性豊かな店舗が軒を連ねる吉祥寺にて、様々なカレーや世界のビールをお楽しみください。

吉祥寺カレーフェスティバル2021
https://kichijoji-curry.jp/

■1.「吉祥寺カレーフェスティバル2021」について

「吉祥寺カレーフェスティバル」は、累計60万人以上の方にカレーをお楽しみいただいている「下北沢カレーフェティバル」の企画・運営を行うアイラブが手掛けるカレーイベントで、吉祥寺駅周辺の飲食店を中心に開催されます。3回目を迎える今回は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施いたします。また、同時に実施するカレースタンプラリーでは、カレーを食べた分だけスタンプが貯まり、スタンプ数に応じてプレゼントがもらえます。駅前やお店で配布されるパンフレットを片手に、各店舗のオリジナルカレーをお楽しみください。

食欲の秋、個性豊かな名店が揃う「吉祥寺カレーフェスティバル2021」にぜひお越しください。

■2.「吉祥寺ワールドビアフェス2021」について

6回目を迎える今回は、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して実施いたします。また、同時に実施するビールスタンプラリーでは、参加店舗へ来店し対象のビールを飲むと貯まるスタンプを集めるとイベント限定Tシャツをプレゼント。参加店舗で配布されるパンフレットを片手に、各店舗が提供するビールをお楽しみください。
食欲の秋、個性豊かな名店が揃う「吉祥寺ワールドビアフェス2021」にぜひお越しください。

吉祥寺カレーフェスティバル2021
https://kichijoji-curry.jp/

お店の名前 ビールに合う一品
吉祥寺餃子バルあわ屋 海老とモッツァレラチーズの揚げ餃子
Mojo Cafe じっくり煮込んだコク深ドライカレー
アムリタ食堂 バンセン直輸入!ムール貝のつまみ
クラブ ダダ 春巻き
HUB吉祥寺店 The フィッシュ&チップス
焼肉洞 食べ飲み放題
Cosi Cosi 厳選チーズの盛り合わせ
クロスバー フィッシュ&チップス
もも吉 名物かぶり骨付きもも焼き
米〇 極上刺身・おでん4種盛り
HOMEPLANET スパイスチキン
そとまろ 馬肉の赤身刺し
ミュンヘン ソーセージ盛り合せ
コパンダ ポテトサラダ
エイヒレ ゴーヤチャンプル
ニワトリ ネパール風カシューナッツサラダ
dapaidang105吉祥寺店 自家製焼小龍包
アジア食堂ココナッツ ネーム
片口 おまかせ八貫
奄美 塩豚炙り
MOSKOW マルゲリータピザ
アヒルビアホール 佐助豚のアイスバイン
Jolly-Pad BBQ炭火串焼き盛り合わせ(牛・豚・鶏)
ヤキトリてっちゃん ヤキトリ
ハモニカキッチン広東 鶏の唐辛子炒め
エプロン おでん各種
ポヨ ミニポヨセット

提供ビール
一番搾り、ハイネケン、ギネス、ブルックリンラガー、タップマルシェ、ピルスナーウルケル、アンカースチーム、アンカーリバティーエール、ホワイトベルグ、SORACHI1984、白穂乃香、ザ・プレミアム・モルツ、カールスバーグ、東京クラフト、バドワイザー、ステラアルトワ、コロナ、ヒューガルデン、他
3新型コロナウイルス感染症対策について
本イベントは、東京都の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針に基づき対策を実施いたします。

  • 関係者のマスク着用、検温、うがい手洗いを徹底します。
  • 店内の席数やテーブルレイアウトを調整し、適度な間隔を空けます。
  • 混雑時は入場制限を設けるなど密な状態を避けます。
  • 定期的に外気を取り入れて換気をします。
  • これまで開催していた開会式を中止します。

<ご参加されるお客様へのお願い>

フェスティバル当日は新型コロナウイルス感染症対策へのご協力をお願いいたします。

  • 発熱・倦怠感・風邪症状など、体調不良の方は参加をお控えください。
  • 各店では「密」状態を避けるため、入場を制限する場合があります。
  • 適切なソーシャルディスタンスを保ちながらフェスをお楽しみください。
  • 接触感染を防ぐため、適宜手指の消毒をお願いします。
  • 飛沫感染のリスクを軽減するため、適宜マスクの着用をお願いします。

 

名称 吉祥寺カレーフェスティバル・ワールドビアフェス2021
日時 2021年11月18日(木)~2021年11月28日(日)
※時間は参加店舗の営業時間に準ずる
場所 吉祥寺駅周辺の38店舗
内容 お店で無料配布される、吉祥寺の26店舗のカレー、27店舗のビールが掲載されたマップ片手に個性的なお店や、知る人ぞ知る名店、特別メニューなどをいっぺんに楽しみながら、お気に入りを見つけられるフェスティバルです。カレーを食べたり、ビールを飲んだらパンフレットにスタンプを押してもらい、集めた数に応じたプレゼントと交換できます。

【吉祥寺カレーフェスティバル スタンプラリー】
テーブルマーク パックごはん 先着500個
旭松食品 新あさひ豆腐きざみ  先着500個
エスビー食品 本挽きカレー 中辛 or S&B CRAFT STYLE スパイスカレー 先着500個
やまう 2種から選べる 国産カレー専用 福神漬100g orやさしい 福神漬100g 先着 5
オリジナル限定Tシャツ50枚
など
※数に限りがございますので、お早めにお引き換えください。

主催 吉祥寺カレーフェスティバル実行委員会(株式会社ビデオインフォメーションセンター、株式会社アイラブ)・吉祥寺ワールドビアフェスティバル実行委員会(株式会社ビデオインフォメーションセンター、株式会社アイラブ)
協賛 一般財団法人 武蔵野市開発公社
協力 京王電鉄株式会社、合同会社36チャンバーズ・オブ・スパイス

■4.「吉祥寺カレーフェスティバル2021」参加店舗
 

お店の名前 限定カレー
立ち呑みばっかす 痺れる大人の麻咖喱®︎
アジア食堂ココナッツ プーパッポンカリー
呑めるタイ料理屋 ラコタ すごいグリーンカレー
Rojiura Curry SAMURAI . 吉祥寺店 鶏白湯スープカレー
meateatup吉祥寺 あのカレーがここで食べられる!そう!仏カレー
cina teria HANAYA kichijoji ごろっと肉厚♪上海角煮カレー
椿屋カフェ 椿屋特製ビーフカレー
HUB吉祥寺店 HUBの粗挽きビーフカレー
SITAL(シタル)吉祥寺本店 ニューデリースペシャルセット
シタル 吉祥寺北口2号店 ニューデリースペシャルセット
わが家のカレーフェリーチェ チーズたっぷりミニ焼きカレー
サンデーブランチ吉祥寺店 ショーンのターリー
HOMEPLANET スパイスプレート
ミュンヘン ロティチキンカレー
片口 シーフードカレー
エイヒレ パクチーチキンカレー
奄美 カレー油ゾーメン
MOSKOW マトンカレー
アヒルビアホール ポーク野菜カレー角煮風(彩り野菜添え)
エプロン チキンレザラ
ニワトリ マトンカレー
ヤキトリてっちゃん ネパール風ラムヤキトリ
ハモニカキッチン広東 トゥッパ(ネパールラーメン)
ポヨ ポヨチキンカレー
クラブ ダダ ポークサデコ(ネパールのカレー風味のおつまみ)
グランキオスク オリジナルポヨカレー

 

■5.1日だけの限定オープン!一条もんこのから揚げ屋敷
スパイス料理研究家の一条もんこさんがプロデュースする1日限定のから揚げ屋が吉祥寺カレーフェスティバルに登場!

日時:11/20(土)11:00~なくなり次第終了
場所:吉祥寺本町1-1-9 2Fハモニカ横丁内
アンテナショップ「奄美(amami)」
メニュー:恐怖のから揚げ ¥500

■6.「吉祥寺カレーフェスティバル2021」への応援メッセージ
 
吉祥寺カレーフェスティバル2021およびワールドビアフェスのご開催おめでとうございます。
食欲の秋、吉祥寺の個性豊かなお店のカレーやビールを、多くの皆さまに味わい、楽しんでいただく機会をご提供いただきありがとうございます。
コロナ禍でいまだ予断を許さない状況のもとではありますが、コロナ対策を徹底し安全で安心できるフェスティバルの開催を目指すご努力に敬意を表します。
ご参加の皆さまにとって楽しいひと時となりますよう、イベントのご成功を祈念いたします。

武蔵野市長 松下玲子

 

吉祥寺カレーフェスティバル2021の開催おめでとうございます。
10月28日から開催されました「第10回下北沢カレーフェスティバル」に続き、下北沢から京王井の頭線で繋がる吉祥寺でも、3回目のカレーフェスティバルが開催されると聞き、カレーファンの私もとてもうれしく思います。下北沢と吉祥寺の違いも注目できますね。是非多くの方に参加いただき、お気に入りのお店や場所を見つけ、新しいまちの魅力を再発見していただきたいと思います。

世田谷区長 保坂展人

本件に関するお問い合わせ先
株式会社アイラブ
TEL:03-6804-9710
MAIL:info@love-shimokitazawa.jp

報道関係者様お問い合わせ先
パイプドHD株式会社 https://www.pipedohd.com/
コーポレート・コミュニケーション部:杉浦、宮古
TEL:03-6744-8039 FAX:03-3585-0620
E-mail : pr@pipedohd.com

※記載された社名や製品名は各社の商標または登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • URLをコピーしました!
目次